【ちゅらトゥースホワイトニング】杏花さん体験談レビュー13日目
旅行に行くにも持っていく。
三連休には、旅行に出かけてきました。
もちろん、ちゅらトゥースホワイトニングも持って出かけましたよ。
旅行先では、野菜サラダやお寿司などを頂きました。
帰ってから、ホテルでは、ちゅらトゥースホワイトニングで歯磨きです。
ちゅらトゥースホワイトニングで歯を磨いていた時に、歯茎が痛くなるのが気になっていたのですが、旅行先で違う歯ブラシを使用してみて、歯ブラシが固いことが原因だと感じました。
普通の歯磨き粉だと泡が良くたつので気にならなかったのですが、ちゅらトゥースホワイトニングが泡立ちが一般のものよりも少ないので、ふつうから柔らかめの歯ブラシでブラッシングするのがいいと感じました。
帰ってきてからも、継続して、ちゅらトゥースホワイトニングを使って歯磨きです。
今朝の、朝食には、コーヒーとチョコレートを頂きました。
人よりも、色素の多い食品を取っているなと感じます。
歯の着色汚れというのは、歯の表面を覆っているペリクルと呼ばれる部分にポリフェノールやタンニンが付着して、その色素が、ペリクル層の中にあるエナメル層とイオン結合を起こすことで、歯磨きだけでは落とせなくなて行くそうです。
エナメル層の下にある、象牙質というものは、加齢により黄色くなるということです。
着色汚れ以外にも歯が黄色くなる要素があったことに驚きました。
白い歯になることができるでしょうか。このまま続けていこうと思います。
ホワイトニング効果まとめ
こちらをクリック↓↓
≫沖縄で生まれた!薬用ちゅらトゥースホワイトニングの詳細はこちら
体験談
体験1日目…爽やかで刺激が少なく丁寧に磨けます
体験2日目…歯に密着する感じで泡立ちは控えめかな
体験3日目…歯の磨き方に工夫が必要?!
体験6日目…配合成分について調べてみた
体験8日目…大容量でたっぷり使えるから安心!
体験13日目…旅のお供にも〜旅先でもホワイトニング!
体験16日目…笑ったときに黄色いなと思わなくなりました
体験20日目…このまま続けて新しいステインを吸着させないようにしていきたい
体験25日目…ちゅらトゥースで磨いて色が白っぽくなった感じ
体験30日目…口臭もなくなり人と話をすることが億劫ではなくなりました!